出張の合間に楽しむ東京観光完全ガイド「谷中銀座ひみつ堂のかき氷&神保町カレー・古本巡り」

先日、出張で東京に滞在する機会がありました。
私は数年前まで東京・千葉に住んでいたため土地勘はありますが、東京観光を今回も充実したものにしたいと思い、
限られた時間のなかで「下町散策」と「文化巡り」を両立させるべく、以下のスポットを回ってきました。
今回行った場所を皆さんに紹介したいと思います。
ビジネスと観光を両立させたい方は、ぜひ参考にしてください。
訪れた時系列はバラバラです。
1. 谷中銀座「ひみつ堂」のふわふわかき氷体験
まずは、「ひみつ堂」へ行きました。
友人と訪れたいと話していたお店だったため、季節にピッタリということもあり、今回訪れました。
• 場所:JR日暮里駅から徒歩5分、谷中銀座商店街路地内
• 特徴:昭和レトロな佇まいの小さなかき氷専門店
• メニュー:天然氷のプレーン900円~、いちごミルク1,200円、抹茶あずき1,300円など
• ポイント:天然氷を丁寧に削るふわふわ食感。平日・午後の訪問が狙い目。
• 周辺散策:猫グッズの小店、古民家ギャラリーも立ち寄り必須。

2. 神保町で極上スパイスカレー
次は、神保町へ行きました。
神保町と言えばカレーの激戦区です。東京観光を考えたときに、今回は神保町のカレーへ行きたい!と思いました。
今回は、欧風カレーの名店「ガヴィアル」に立ち寄りました。
1982年創業の老舗で、バターと生クリームを贅沢に使った濃厚なルーが特徴。スパイスの刺激よりも、まろやかで深みのある味わいが印象的です。
店内は落ち着いたブラウン調のインテリアで、クラシック音楽が流れる静かな空間。ビジネスランチにもぴったりの雰囲気です。
平日の11時台に行きましたが、すでに店内は込み合っておりました。
おすすめメニュー
• ビーフカレー
• シーフードカレー
• 野菜カレー
ライスの量は小盛・普通・大盛から選べ、ルーはたっぷり。辛さも甘口~辛口まで調整可能です。
つけあわせのジャガイモもいいですね。
野菜とシーフードを頂きました。

まとめ
東京出張の隙間時間に回れる下町と文化の街、いかがでしたか?
谷中の「ひみつ堂」かき氷と神保町のスパイスカレー・古本巡りは、短時間でも満喫できるベストコースです。
次回の東京訪問で、ぜひ足を伸ばしてみてください。
人気ブログランキング
